下膨れの形とねずみの尻尾のような細くて長い根が特徴の「ねずみ大根」。
その味は何と言っても辛さの後からほのかに感じる甘さ、いわゆる「あまもっくら」とした味が特徴の坂城町が誇る特産品(辛味大根)です。
坂城町ねずみ大根振興協議会は平成11年度に設立したねずみ大根生産振興組織です
サイトメニュー
トップページ
お知らせ
ねずみ大根とは?
ねずみ大根振興協議会
イベント情報
栽培記録・活動報告
おしぼりうどん 召し上がり方
ねずみ大根関連商品
おしぼりうどん提供店
ウェブリンク集
お問合せ
よくある質問
フォトアルバム
サイトマップ
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
アクセスカウンター
本日のカウント:112
1日前::654
2日前::646
3日前::523
トータル:1432688
その他
Total:17 (17)
イベント
Total:44 (44)
会議
Total:3 (3)
栽培管理
Total:20 (20)
試験
Total:5 (5)
食育活動
Total:9 (9)
カテゴリ選択
その他 (17)
イベント (44)
会議 (3)
栽培管理 (20)
試験 (5)
食育活動 (9)
データベースにある画像は
98
枚です
最新リスト
71 番~ 80 番を表示 (全 98 枚)
«
1
2
3
4
5
6
7
(8)
9
10
»
グランセローズ公式戦 ~坂城町の日~
振興協議会
イベント
2010-9-19 17:03
1900
0
我武者羅應援團(ガムシャラオウエンダン)の皆さんもねずみ大根を手に応援していただきました。
グランセローズ公式戦 ~坂城町の日~
振興協議会
イベント
2010-9-19 17:03
1910
0
ねずみ大根(もどき)の着ぐるみも出場!
グランセローズ公式戦 ~坂城町の日~
振興協議会
イベント
2010-9-19 17:01
1921
0
お客さんに坂城町とねずみ大根をアピール
グランセローズ公式戦 ~坂城町の日~
振興協議会
イベント
2010-9-19 17:00
2092
0
長野南運動公園(オリンピックスタジアム)でグランセローズ公式戦 ~坂城町の日~が開催されました。
生育状況
振興協議会
栽培管理
2010-9-14 17:17
2562
0
播種後、8日目の様子です。
直売所設置工事
振興協議会
その他
2010-9-10 20:24
1820
0
屋根の板張り作業
直売所設置工事
振興協議会
その他
2010-9-10 20:24
1907
0
屋根の断熱材をはめ込む作業
ねずみ大根の発芽
振興協議会
栽培管理
2010-9-9 17:18
2890
0
播種から4日目の発芽です。
坂城中学校のねずみ大根播種
振興協議会
食育活動
2010-9-9 17:04
3327
0
シードテープによる播種作業を実践していただきました。
坂城中学校のねずみ大根播種作業
振興協議会
食育活動
2010-9-9 17:00
3352
0
坂城中学校では、ねずみ大根を栽培して、収穫したねずみ大根を「味ロッジわくわくさかき」で委託加工してもらい、学校給食に使っているほか、校内でも販売して食育活動を実践しています。
71 番~ 80 番を表示 (全 98 枚)
«
1
2
3
4
5
6
7
(8)
9
10
»
myAlbum-P 2.9
(
original
)